top of page
検索


Logo 3次元Ⅰ
「サイクルパークパークハンザワ」さんのロゴの3D化 #3DCG #Design

gs-product
2016年2月15日
閲覧数:9回
0件のコメント


2015China International Furniture Expo
スウェディッシュウッド・ニューファニチャー in China ~ライフスタイルを持続する為 のデザイン~ SWEDISHWOODと中国家具協会のコラボによるプロジェクトに出品しました。 中国でお茶をごちそうになるときに思うのは、お茶するときの茶具が多いこと。...

gs-product
2015年9月9日
閲覧数:8回
0件のコメント


T家の恐るべき子どもたちによる小作品展
展覧会 初出品です。 ファインアートの学校だったとあらためて感ずる。 出品した作品 空間デザイン「大樹」 AUTODESK社のユーザ事例でも紹介いただきました。 日時:2015年8月21日(金)~26日(水) 会場:せんだいメディアテーク5Fギャラリーc-2 #Design...

gs-product
2015年8月21日
閲覧数:9回
0件のコメント


SWEDESH WOOD&中国家具協会コラボ企画 出品作品コンセプト
考えてるコンセプトのイメージにあうだろか?3DCGを制作。 福建省ウーロン茶とパイン材の組み合わせ。 #3DCG
新緑
2015年7月3日
閲覧数:16回
0件のコメント


MTGテーブル
クライアントより、社内で使う商談用のミーティングテーブルを探しているが気に入ったのが見つからないということから依頼を受けデザイン提案。深圳に行った際、色々まわ探したけど、市場にほしいと思うものがなかった。 材質:ホワイトオーク、SIZE:W2400×D1200×H760...

gs-product
2015年6月22日
閲覧数:21回
0件のコメント


コアコンセプトの3次元化
平面ピクトではGS-PRODUCTの仕事内容を表現しきれず、なにかよい方法はないものかと考え始めて数か月、、、やっとIDEAが閃いてつくってみた。一般的な「メニューをつくる、業務紹介」、うちの仕事は平面で説明しきれないので、ビジュアル化するツールとして3DCGは効果的に表現...

gs-product
2015年4月26日
閲覧数:35回
0件のコメント


キッチンキャビネットデザイン 厦門市 Y邸
施主のご家庭では大人数で食事することが多いこと、そして将来娘さんと一緒に料理を楽しみたいとお聞きしていたのでキッチンをⅡ型、お二人の調理でもゆとりある調理スペースになるよう努めました。 キッチンは眺望がきく場所でバルコニーに繫がるドアと窓からの自然光を活かした明るいキッチン...

gs-product
2015年2月21日
閲覧数:8回
0件のコメント


北京 Mショールーム空間デザイン「大樹」
北京 Mショールームインテリアデザイン「大樹」。ソリッドウッドを主材とした空間デザイン。 #Design #3DCG #idea

gs-product
2014年12月2日
閲覧数:17回
0件のコメント


3DCG GS-PRODUCT LOGO
GS-PRODUCT LOGO 3DCGのトライアル。 デザインのスタイルと可能性 、、、について表現してみた。 スタート時のCG。 思うものをそのままを空間におとしむ。 スケッチなし、何となくをCG化してく。 制作途中、2D LOGOがおかしい。 気づいたことで早速改良。...

gs-product
2014年10月26日
閲覧数:43回
0件のコメント


AUTOCAD ユーザ事例
オートデスクさまよりユーザ事例 ご紹介いただきました。 北京のショールーム デザイン案 空間デザイン ”大樹” #idea #3DCG #Design

gs-product
2014年9月24日
閲覧数:6回
0件のコメント


北京林業大学 デザイン決まりました
デザインの方向性も決まり、4月から北京で仕事。 担当教授に直接プレゼできる。普通のことができてほっとする。 1F デザイン案 2F 1Fデザイン案。後方に約1億年ほど前の木材化石を展示する予定。 concept 1 mu 2 wood 2F デザイン案 2F デザイン案...

gs-product
2014年6月12日
閲覧数:12回
0件のコメント


「成長する組織体」
成長する組織体、組織づくりについて幹部社員に話をした際、制作しました。 追記 2017年6月 精细管理をテーマに話をした際、このCGを思い出して再度活用。テーマにあうビジュアルがあると話もしやすいのです。 IDEAのもとはカラープレートでした。...

gs-product
2014年5月26日
閲覧数:21回
0件のコメント


北京林業大学 デザイン提案Ⅲ
担当の教授自身も試行錯誤中らしく方向性が定まっていない為、どの案も悪くない、けれど、、、。と、はっきりとした答えが返ってこない。 この案件を担当しデザインの幅を広げながらの提案を継続。難しい仕事だけど企画から練り上げていく仕事はやはりオモシロイ(勿論かなりシンドイよ)。既に...

gs-product
2014年3月8日
閲覧数:12回
0件のコメント


Stool IDEA
リアルウッド(ソリッドウッド)のスツールデザインアイデア。 センターパーツとサイドパーツ、ぞれぞれの側面に施した凸凹どうしを組合わせて自立するスツール。凸凹のカンゴウが強度面の問題を解決。パッケージングを小さくできるコストメリット、お客様が簡単に組立できる仕様です。素材の自...

gs-product
2014年2月17日
閲覧数:29回
0件のコメント


組織改善 イメージCG
組織デザイン。コンサル用に制作した3DCG。中国語でのセミナーで、表現力の弱いところを3次元化 ヴィジュアルで伝える。 現状と改善したいことや環境を含めて素材と質感を3DCGで表現 #TotalDesign #3DCG #デザインマネジメント

gs-product
2013年11月16日
閲覧数:5回
0件のコメント


事例の依頼
ユーザ事例の依頼があってMTG。 3DCGは独学で初心者、AutoCADのほうは中国版で習得。事例として使ってもらえるレベルに達してないけどだいじょうぶかな、オレ、、、依頼受けていいんだろか? 会議室からみえる景色。夏は花火がとてもよくみえるそうです。 室内のポスター。...

gs-product
2013年6月24日
閲覧数:12回
0件のコメント


3DCG初心者には何が分からいのかが分からない。
3DCGの参考書をドッサリ買いこんで独学で学ぶも、素材感からライティング、カメラの設定レンダリングの設定など初心者にはどこをどうすればうまくできるのかが、さっぱり分からない、、、。 そこで、、、 オートデスクさんの優しいお言葉に甘えて、超初歩的なマテリアルエディタの使いかた...

gs-product
2013年5月22日
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page