SONY XPERIA XZ1 COMPACTを中国で使ってみた
- gs-product
- 2019年1月30日
- 読了時間: 1分

2018年2月 SONY Xperia XZ1 COMPACT海外ver.を中国で使ってみました。
現地のSIMカードを入れ動作確認。通話も通信もできました、、、。が、
WIFI接続を空港や自宅、会社、ホテルなどで数か月接続検証したところ、
”中国ではWIFIが全くつながらない~!”。(初代 compactはつながるのに何故?)
アップデートを何度も試みるも改善されない、、、、どうして?
諦めて中国用にiphoneSEを購入、日本でXperia XZ1 COMPACTを使い、購入してから後8
カ月。帰国の度不定期なアップデートの繰り返し、既に諦めていたら、、、、
今年になってやっとつながった〜。
ということで、購入して随分時間が経ちましたが、中国でもやっと使えるデバイスに
なりました。

~良いと思うトコ~
ドコモのロゴがないのも良い!カメラ機能もなかなか良いと思います、
絶滅危惧種のこのサイズ、なかなな良いです。
~???なコト~
国内ver.は”ドコモ”でしか販売しない。ドコモLOGOってどれほどの価値があるのでし
ょ?お客に何かメリットがある?それともNTTドコモのエゴ?
*日本版iphone(SEですけど、)、中国で通話、通信、WIFI 問題なく使えます。
特に設変の必要もなくとても簡単。ユーザビリティを十分配慮した商品だと思います。

Comments