top of page
検索


”竹”エコ商品の開発
歩留りを上げコストを抑える。 IKEA製品の端材を活用する、商品化の相談を受けIDEAだし。 素材:以前から気になってた”竹” 福建省に豊富にあり、且つタケノコから成長後、3年で使える材料。 新芽は美味しく食べられ、成長後も利用できる。...

gs-product
2017年7月17日
閲覧数:71回
0件のコメント


White Oak 収納システム
中国市場向けの新商品提案。スマートにシンプルにがイマどきかもしれないけれど、それにとらわれすぎてもいけないと思う、創るが立ち位置なので本来のユーザビリティをたいせつにしたい。床のホコリ対策として使う人が不便のないようにできれば幕板を付けたいところ。...

gs-product
2017年5月3日
閲覧数:51回
0件のコメント


リアルウッド 加工プロセス
今年掲げている目標「標準化プロジェクト」で加工プロセスの3DCGを制作。 各機械加工の工程及び作業説明を分かりやすく表現できるように努めた。会社紹介や展示資料、 書籍など幅広く活用できる。 #TotalDesign #idea #3DCG #Design

gs-product
2016年9月14日
閲覧数:17回
0件のコメント


生産ライン イメージCG
クライアントの生産ラインの見える化。カタログや会社紹介ように制作。 リアルCGよりアニっぽいのを作りたくて可視化の手法を探ってます。 #3DCG #Design #idea

gs-product
2016年7月18日
閲覧数:11回
0件のコメント


Logo 3次元Ⅱ
Logo≒シンボル。でもなぜか2次元をスタンダードと思いこんで。たぶん思考が国内ver. になっていたからかも。確かにコンセプトでは立体的にとらえていたものをわざわさ2次元化するのも変。 と気づいたの早速制作したLogoを3次元化中 #idea #3DCG #Design

gs-product
2016年4月2日
閲覧数:15回
0件のコメント


SWEDESH WOOD&中国家具協会コラボ企画 TeaTable&Sofa アイデアスケッチ
素材:スウエーデンパイン 商品(お題):家具 中国の日常生活であったらいいな、からコンセプトつくりはじめる。 いただいた白いキャンバス、どう表現しよか? 生活を起点に考えでてきたコンセプト「お茶を楽しめる泡茶の空間をつくる。」 アイデアだしと一緒に検討中。 #idea...

gs-product
2015年6月13日
閲覧数:16回
0件のコメント


コアコンセプトの3次元化
平面ピクトではGS-PRODUCTの仕事内容を表現しきれず、なにかよい方法はないものかと考え始めて数か月、、、やっとIDEAが閃いてつくってみた。一般的な「メニューをつくる、業務紹介」、うちの仕事は平面で説明しきれないので、ビジュアル化するツールとして3DCGは効果的に表現...

gs-product
2015年4月26日
閲覧数:35回
0件のコメント


北京 Mショールーム空間デザイン「大樹」
北京 Mショールームインテリアデザイン「大樹」。ソリッドウッドを主材とした空間デザイン。 #Design #3DCG #idea

gs-product
2014年12月2日
閲覧数:17回
0件のコメント


3DCG GS-PRODUCT LOGO
GS-PRODUCT LOGO 3DCGのトライアル。 デザインのスタイルと可能性 、、、について表現してみた。 スタート時のCG。 思うものをそのままを空間におとしむ。 スケッチなし、何となくをCG化してく。 制作途中、2D LOGOがおかしい。 気づいたことで早速改良。...

gs-product
2014年10月26日
閲覧数:43回
0件のコメント


AUTOCAD ユーザ事例
オートデスクさまよりユーザ事例 ご紹介いただきました。 北京のショールーム デザイン案 空間デザイン ”大樹” #idea #3DCG #Design

gs-product
2014年9月24日
閲覧数:6回
0件のコメント


「成長する組織体」
成長する組織体、組織づくりについて幹部社員に話をした際、制作しました。 追記 2017年6月 精细管理をテーマに話をした際、このCGを思い出して再度活用。テーマにあうビジュアルがあると話もしやすいのです。 IDEAのもとはカラープレートでした。...

gs-product
2014年5月26日
閲覧数:21回
0件のコメント


北京林業大学 デザイン提案Ⅲ
担当の教授自身も試行錯誤中らしく方向性が定まっていない為、どの案も悪くない、けれど、、、。と、はっきりとした答えが返ってこない。 この案件を担当しデザインの幅を広げながらの提案を継続。難しい仕事だけど企画から練り上げていく仕事はやはりオモシロイ(勿論かなりシンドイよ)。既に...

gs-product
2014年3月8日
閲覧数:12回
0件のコメント


Stool IDEA
リアルウッド(ソリッドウッド)のスツールデザインアイデア。 センターパーツとサイドパーツ、ぞれぞれの側面に施した凸凹どうしを組合わせて自立するスツール。凸凹のカンゴウが強度面の問題を解決。パッケージングを小さくできるコストメリット、お客様が簡単に組立できる仕様です。素材の自...

gs-product
2014年2月17日
閲覧数:29回
0件のコメント


Wood Ball
コンサル用に制作した3DCGを活用し、お客様の組織体のイメージ提案。 コンセプトIDEA、プロダクトデザイン、デザインマネジメント、デザインに関わるコトを見える化するにCGは効果的に表現できるツールだと思う。見せかたの引き出しが多くあればベストなツールを選択し迅速な企画提案...

gs-product
2014年2月3日
閲覧数:16回
0件のコメント


北京林業大学 デザイン提案Ⅰ
北京に行ってプレゼしたいところ、お客様が忙しいということでビデオチャットを利用しでデザイン提案。中国語力もまだまだ。だから直接会ってコミュニケーションできないのはとてもシンドイ。北京林業大学の担当先生も模索中らしいので、まずはデザイン案の幅を広げての提案。...

gs-product
2013年12月20日
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page